病院理念・基本方針
- 全人的、総合的な診断と治療を目指します。
- 迅速、正確、丁寧な診療を行います。
診療科目
内科・外科・整形外科・リハビリテーション科
診療時間
月〜金 8:45〜11:45、14:15〜17:15
土 8:45〜11:45
日・祝 休診
外来受付時間変更のお知らせ
令和5年(2023年)1月より外来受付時間を変更いたしました。
【平日】
8:45〜11:45
14:15〜17:15
【土曜】
8:45〜11:45
開始と終了が15分早くなりましたのでお間違えのないよう宜しくお願いいたします。
今後もより良い医療を提供するべく、職員一丸となって努力・邁進いたしてまいりますので、何卒、深くご理解を賜りますようお願い申し上げます。
皆成病院 院長 瀬山雅博
救急告示病院 労災指定病院
住所 〒366-0824
埼玉県深谷市西島町3−11−1
電話 048-574-1111
FAX 048-574-1222
お知らせ
深谷市イメージキャラクター ふっかちゃん
新型コロナウイルス感染予防について
1.新型コロナウイルス感染対策のため
発熱、咳、味覚・嗅覚異常などの症状のある方、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触の疑いのある方は、必ず来院前に電話でご相談下さい。
2.当面の間、入院患者様への面会は禁止とさせていただきます。
3.出入口の時間を変更させて頂きます。
平日
8:30開錠
17:45施錠
土曜
8:30開錠
12:45施錠
日・祝日は開錠いたしません。
外来が終了しない場合には延長させて頂きます。
ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
オンライン資格確認の運用を開始しました
(マイナンバーカード使用)
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」の運用を、当院でも3月18日から開始しました。マイナンバーカードをカードリーダーに置き、
顔認証または暗証番号(4ケタ)の入力
で医療保険資格の確認が行えるようになりました。
(暗証番号の入力は3回間違えるとカードがロックされて使えなくなりますので顔認証がおすすめです。ロックの解除は住民票のある市町村の窓口に申請する必要があります。)
操作を患者さんに行っていただきますので、マイナンバーカードを職員が預かることはいたしません。限度額適用認定証がなくても高額療養費制度における限度額以上の支払いが免除されるメリットもあります。
くわしくはこちら・・・
【マイナポータル】
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
【厚生労働省】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
エレベーター改修工事について
エレベーターの改修工事を終了致しました。ご迷惑をおかけしましたがより安全で使いやすいエレベーターに生まれ変わりました。
(左のメニュー欄よりエレベーターリニューアルをご覧ください。)
- (2023/01/04)外来担当医を更新しました
- (2022/12/29)トピックスを更新しました
- (2022/12/29)エレベーターリニューアルを更新しました
- (2022/12/21)求人案内を更新しました
- (2022/08/12)総務の小窓を更新しました