皆成病院

インフルエンザ予防接種及び新型コロナワクチン接種について

 

 

今年度は、インフルエンザ予防接種を10月1日(水)から、新型コロナワクチン接種を10月6日(月)から開始します。
昨年から新型コロナワクチン接種も原則有料となっています。
65歳以上のかたは、お住いの市町村で自己負担額が異なりますのでご注意ください。

なお、定期接種対象者以外の方も全額自費での任意接種は可能です。

 

 

※お申し込みは直接当院受付にてお願いいたします。
 手続きの都合上、お電話でのお申し込みはできませんので、お手数ですがご来院下さい。

 

 

※65歳以上の公費負担対象の方は
65歳の誕生日を迎える前に接種した場合公費負担の対象となりません。

誕生日より前に当院受付で予約、誕生日以降の日程を選んでいただくことをお勧めします。

 

 

 

高齢者インフルエンザ 新型コロナワクチン
接種日

火〜土曜日
(祝日や健診日・健診予備日を除く)

月曜日
(祝日や健診予備日を除く)

接種受付時間

火〜金:午後1時00分〜1時15分 
 土 :午前11時30分〜11時45分

月:午後1時00分〜1時15分
ワクチンの入荷が終了次第、接種終了します。お早目の接種日の予約をお勧めします。 ワクチンの入荷が終了次第、接種終了します。お早目の接種日の予約をお勧めします。
接種場所 1階 2階
対象者

・65歳以上の方

 

・ 60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級程度)

接種料金  深谷市と寄居町の場合 (市町村によって料金は異なります。)

一般対象者
自己負担1,000円

 

生活保護世帯
自己負担なし

 

予診のみ 2,910円

一般対象者
自己負担3,300円

 

生活保護世帯
自己負担なし

 

予診のみ  2.910円

予診票  市から対象者へ予診票をあらかじめ発送済み

 

 

上記対象者以外の方の任意接種についても、上記と同じ日程で行います。

 

インフルエンザ 新型コロナワクチン
接種料金 3,850円(税込み) 15,400円(税込み)
予診票 当院で用意 当院で用意